101件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

府中市議会 2022-11-04 令和 4年第6回臨時会(11月 4日)

また、新たに7月からは新型コロナウイルス感染症予防接種証明書交付も開始されております。  実際先日、今月の11月1日に市内コンビニ住民票の取得をやってみました。市役所の窓口に行けば印鑑や身分証明などが必要だったんですが、コンビニではマイナンバーカードのみを準備すればよく、端末の操作はディスプレーにわかりやすく表示され、想像以上に僕は簡単だと思いました。  そこで質問です。

府中市議会 2022-06-28 令和 4年第4回予算特別委員会( 6月28日)

次に、医療福祉従事者宿泊助成事業について、分科員からこれまでの実績について伺うという趣旨質疑があり、担当課長から、ウイルス感染症と隣り合わせの状況で、治療やケアなどを従事する医療福祉施設職員感染症予防のために、宿泊施設を利用した場合に、宿泊費用の一部として、一泊6,000円を上限に支援する制度で、昨年度は7人で37泊、22万2,000円を助成しているという趣旨答弁がありました。  

府中市議会 2021-12-14 令和 3年第5回予算特別委員会(12月14日)

まず、議案第85号について、質疑に入り、12月補正予算説明資料の「資料1 市内学校における感染症対策事業」について、分科員から「総務文教委員会では今まで体育館空調設備を設置されたい旨の提言を行っているが、今回は、感染症予防対策として、空調設備のない学校体育館において、換気しながらも温度管理ができるスポットクーラーの設置である。避難所となっている体育館とも書いてあるが、電源は何を使うのか。

広島市議会 2021-03-25 令和 3年第 1回 2月定例会−03月25日-07号

また、今般の新型コロナウイルス感染症予防に努めるべく、保育現場では徹底した衛生管理に努めており、平時からの厳しい労働状況に加え、業務は増加している状況にあります。  このように、保育士は過重な労働環境に置かれており、賃金も低いことから、保育士の確保と定着が喫緊の課題となっています。  

廿日市市議会 2021-03-09 令和3年環境産業常任委員会 本文 開催日:2021年03月09日

これは、新型コロナウイルス感染症により施設閉館等を実施した文化施設に対し、再開に当たって必要とされる感染症予防等の取組に対する補助金として、文化芸術振興費補助金追加するものでございます。以上で、歳入を終わります。  次に16ページ、17ページを御覧ください。  3歳出でございます。

尾道市議会 2021-02-22 02月22日-01号

感染症予防費では、感染症対策として、患者搬送用車両購入に伴う手数料及び備品購入費追加をお願いしております。 清掃費清掃総務費から49ページ、ごみ減量対策費では、感染症対策に係る消耗品費追加のほか、本年度執行見込みによる各費目の減額をお願いしております。 塵芥処理場費では、因瀬クリーンセンターごみクレーン整備に係る修繕料追加をお願いしております。 

廿日市市議会 2021-02-17 令和3年第1回定例会(第2日目) 本文 開催日:2021年02月17日

これまで行ってまいりました栄養、運動、休養などの基本的な健康づくり取組は、免疫力を高め、感染症予防にもつながるものであり、自宅でできる運動や健康に関する啓発、情報提供などに努めているところでございます。  また、後期高齢者の増加に向け、フレイル、虚弱を予防し、健康寿命が延伸することを目指して、令和3年度から高齢者の健康、保健事業介護予防を一体的に実施する予定としております。  

府中市議会 2020-11-30 令和 2年第6回定例会(11月30日)

また、県の飲食店における新型コロナウイルス感染症予防対策事業費補助金は、県の広島積極ガード店に登録を前提とした飲食業者対象となります。それ以外にも、ハイリスク事業である交通事業者等にも、業種別にそれぞれ支援制度が設けられております。  予算根拠等につきましては、御指摘のとおり、1件当たり上限額20万円とし、200件を想定件数としております。

庄原市議会 2020-09-25 09月25日-04号

今までかかっていた病院に行っていない期間があったり控えられていることがあったり、一方では、感染症予防でかなり徹底をしたことにより、インフルエンザであるとか、ほかの風邪も含めて患者の数が減っているのではないかというようなこともあります。そういったことも勘案して、市民の皆さんの健康への影響というのはどうなのか、お伺いをしたいと思います。 ○宇江田豊彦議長 答弁保健医療課長

東広島市議会 2020-09-15 09月15日-02号

また、本年7月には東広島医療センターの協力のもと介護障害分野事業者新型コロナウイルス感染症に対する正しい知識を提供するため、専門医による講演や感染防護服等着脱方法を学ぶ新型コロナウイルス感染症予防研修会を実施いたしました。今後もこうした連携体制もと事業者が安心してサービスを継続できるよう努めてまいりたいと考えております。 

神石高原町議会 2020-09-10 09月10日-03号

年度は,小学校6年生と中学3年生を対象に4月16日実施の予定でしたが,新型コロナウイルス感染症予防のため3月初旬より臨時休校の措置が取られため,実施しない旨を3月17日に通知していたものです。 9月定例会は,毎年実施される全国学力学習状況調査における本町の小・中学校の結果についてお聞きすることにしており,本年度も楽しみにしておりましたが,中止となり,それがかなわず残念でなりません。